$ sudo dscacheutil -flushcache
2016年1月26日火曜日
2016年1月18日月曜日
仮装マシンの時刻同期機能を無効にする方法
vagrantでcentosのバーチャルマシンをたちました。
dateコマンドで時刻を変更したかったです。
変更後すぐ矯正されてました。
ntpdサービスは定期的に矯正していたかなあと思い、「/etc/init.d/ntpd stop」でntpdを停止しました。
ntpdは停止したとは言え、問題はなおらなかったです。
いろいろ調べた結果、VirtualBox上の「Guest Additions」は定期的に時間の同期を取っています。
「Guest Additions」は停止する必要があった!
以下のコマンドを実行すれば、無事に問題を解決。
dateコマンドで時刻を変更したかったです。
変更後すぐ矯正されてました。
ntpdサービスは定期的に矯正していたかなあと思い、「/etc/init.d/ntpd stop」でntpdを停止しました。
ntpdは停止したとは言え、問題はなおらなかったです。
いろいろ調べた結果、VirtualBox上の「Guest Additions」は定期的に時間の同期を取っています。
「Guest Additions」は停止する必要があった!
以下のコマンドを実行すれば、無事に問題を解決。
sudo service vboxadd-service stop
もしくは
sudo /etc/init.d/vboxadd-service stop
2016年1月7日木曜日
Linuxコマンドでミリ秒まで日付の表示
Linuxの「date」コマンドでミリ秒まで表示するコマンドは以下のとおりです。
日付まで表示のコマンドは:
YYYY/MM/DD-hh:mm:ss の書式で日時を出力するには
# date +"%Y%m%d%H%M%S"
20160107202624
]# date +"%Y%m%d"
20160107
YYYY/MM/DD-hh:mm:ss の書式で日時を出力するには
# date "+%Y/%m/%d-%H:%M:%S"
2016/01/07-20:29:19
登録:
投稿 (Atom)