ネットワークのトラブルシューティングや、DBの接続確認などでテスト用Podを使いたい時があります。その都度yamlファイルを作成してデプロイするのは面倒に感じますよね。
以下のコマンドを使えば、ワンラインで存続し続けるPodを作成することができます。
オプション「–-command」はpodが立ち上がったら実行するコマンドを意味します。
そして「sleep infinity」は「無限に待つ」になります。つまり永遠停止しないことになります。
| kubectl run [pod名] --image=[イメージ名] --restart=Never --commandsleepinfinity例↓ mysql接続テストするためのpodを作成kubectl run mysql-test--image=mysql:5.6 --restart=Never --commandsleepinfinity | 
| kubectl rollout historystatefulset [statefulsetの名前] | 
| kubectl rollout historystatefulset web-frontstatefulset.apps/web-frontREVISION000000000000454647484950515253545556 | 
| /opt/bin/solr stopNo Solr nodes found to stop. | 
| # すべてのポートを停止stop -allもしくは# 指定ポートを停止stop -p <port #> | 
| solr stop -allsolr stop -p 8983 |