プログラマーの雑記
普段つまずいたこと、勉強途中の覚え書き
2015年5月19日火曜日
Linux オプション -v
Linuxコマンドのオプションの中に、よく-v オプションがあります。
-v はverbosの略称です。
verboseの意味は?
辞書によりますと、
まず、読み方は:
ver・bose
/
vɚːbóʊs
|
vəːbˈəʊs
/
【形容詞】
そして日本語の意味は
言葉数の多い
,
多弁の
,
くどい
;
冗長な
.
用例
a
verbose
description
冗長な記述
[
描写
].
Linuxコマンドに、-v よくxxx詳細出力に使います。
例: tar -v 処理したファイルの一覧を詳細に出力
2015年5月17日日曜日
Linux プリンターと印刷を管理する
Common Unix Printing System(コモン・ユニックス・プリンティング・システム)とは:
Unix系オペレーティングシステム (OS) 用のモジュール化された印刷システムである。普通CUPS(カップス)と略称される。
CUPSの設定ファイルは、/etc/cups/cupsd.confです。
よく使うコマンドは、
lpr -print a file 印刷ジョブを生成し、キューに登録するコマンドです。
lprm --remove a print job プリントキューにある印刷ジョブを削除する。
lpq -view print jobs キューに登録されている印刷ジョブの確認を行うコマンドです。
2015年5月16日土曜日
Linux キーボードアクセシビリティ
キーボードアクセシビリティの主な機能は:
スディッキーキー:
StickyKeys 同時に複数のキーを押下することが困難である人のために、これを順次入力可能となる機能
リピートキー:
RepeatKeys キー押下した後すぐ離すことが困難な人のために、ある一定時間以上にキーを押さないと入力操作が繰り返されない機能
スローキー:
SlowKeys 一定時間以上にキーを押下したもののみ入力が確定する機能
バウンスキー:
BounceKeys 一定時間内に複数入力された場合は無視する機能
マウスキー
mousekeys キーボードのテンキーでのマウスポイントの操作を可能にする機能
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)